川本接骨院 【 和歌山県 岩出市・日曜日受付 】 交通事故・労災指定・和歌山県岩出市 Since1962

  • お問い合わせはお気軽にどうぞ
  • 0736-62-2826

交通事故・労災指定・和歌山県岩出市 Since1962

メッセージ

ホームページをご覧頂き有難うございます。

「川本接骨院」は昭和37年・和歌山県岩出市に開院いたしました。大学病院や画像診断センター等の医療機関と連携し、日常生活やスポーツによる怪我や痛み、交通事故、労働災害に対する施術を行っています。運動器における筋力の低下や関節可動域・ROMの制限、様々な部位の痛みの原因を、運動器エコー検査、骨密度検査、体成分測定など各種の検査・測定装置を使用してリアルタイムに評価し、傷ついた組織をミクロレベルで修復する先端物理療法を取り入れることにより1日でも早い完治を目指しています。お仕事や育児などでお忙しい方も通院することができるように土曜日・日曜日も受付を行っていますのでお気軽にご来院ください。

【 受付時間 】
月曜日~金曜日 午前9時~12時 ・ 午後3時~7時
土曜日・日曜日 午前9時~12時
【 お問合せ 】
TEL 0736-62-2826 (代表)

※ 学校やクラブ活動中の怪我にも対応しています。和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・海南市・有田市にお住いの18歳未満の方は無料で施術を受ける事ができます。その他の地域はお問い合わせください。漢方薬等の医薬品を希望する患者様は併設する漢方薬院にて対応させて頂きます。

【 住所案内 】
〒649-6227 和歌山県岩出市清水440-7・駐車場20台有
【 交通案内 】
JR和歌山線「岩出」駅より徒歩3分・那賀高校より自転車で5分
京奈和自動車道・和歌山岩出根来ICから車で約10分


川本接骨院 【 和歌山県 岩出市・日曜日受付 】

お知らせ情報

2025/03/21 09:00:04
「日曜日受付」のご案内

日曜日も午前9時~12時まで受付を行っております。休日加算はございませんのでお気軽にご来院下さい。当院では、運動器に特化した「運動器エコー検査」により骨、軟骨、靭帯、筋肉、腱などの負傷部位を0.1ミリ単位で精査し、不快な症状の原因となる部位に対して「トリガーポイント療法」を行っています。運動器エコーにてリアルタイムで負傷部位を画像に抽出し、症状の原因となる患部等に対して、傷ついた組織を修復する先端物理療法 (LIPUS・MCR・LLLT) を総合的に取り入れた施術により早期完治を目指します。

【 受付時間 】
月曜日~金曜日 午前9時~12時 ・ 午後3時~7時
土曜日・日曜日 午前9時~12時
【 お問合せ 】
TEL 0736-62-2826 (代表)
2025/02/13 16:10:49
「医療費無料」のご案内

学校やクラブ活動中の怪我にも対応しています。和歌山市・岩出市・紀の川市・橋本市・海南市・有田市・御坊市にお住いの18歳未満の方は無料で施術を受ける事ができます。その他の地域はお問い合わせ下さい。

【 受付時間 】
月曜日~金曜日 午前9時~12時 ・ 午後3時~7時
土曜日・日曜日 午前9時~12時
【 お問合せ 】
TEL 0736-62-2826 (代表)
2024/12/05 11:17:21
低出力レーザー照射療法「Low level Laser Therapy : LLLT」のご案内

レーザー治療器「スーパーライザー」を使用した低出力レーザー照射療法を完全予約制で実施しています。最近では、自律神経免疫療法 (星状神経節レーザー照射) とも呼ばれており、多くの症例が報告されています。スーパーライザーは光の中で最も生体深達性の高い波長帯の近赤外線(0.6μm~1.6μm)を高出力でスポット状に照射できる光線治療器です。深い患部まで確実に到達しますので、効果的に血流・血量を増加させ、痛み物質の除去による消炎効果や神経の興奮を鎮める鎮痛効果を期待することができます。スポーツ分野ではオリンピック選手をはじめJリーグやVリーグなどプロアスリートの世界でも多方面で使用されています。

低用量レベルのレーザー照射(LLLT:Low Level Laser Therapy)は、主にペインクリニックで実施されている星状神経節近傍照射療法 (麻酔注射を使用しない神経ブロック) 及びトリガーポイントに対する直接照射療法を行っております。患者様により負傷された部位は様々ですが、一人ひとりに合わせた最高のパフォーマンス (QOL) が発揮できるように、最適な施術プランをご提案しています。

【 受付時間 】
月曜日~金曜日 午前9時~12時 ・ 午後3時~7時
土曜日・日曜日 午前9時~12時
【 電話予約 】
TEL 0736-62-2826 (代表)
2024/11/06 09:13:31
低出力超音波パルス療法「Low intensity pulsed ultrasound : Lipus」のご案内

当院では超音波治療・Lipusを行っております。国内外のトップアスリートたちが利用した事でも知られている低出力超音波パルス照射療法「LIPUS(ライプス)」は、医療の先進国ドイツで開発されました。日本では先進医療として244の医療施設(2010年5月1日現在)が実施しています。軽度の痛みであれば初回の施術で痛みが無くなる場合もあり、皆様が驚くほど早期回復されています。現在、スポーツをされている方のみではなく、痛みにお悩みの方が多く来院され、効果を実感して頂いております。

超音波治療は人体の体内電流に近い電流を身体の深層部まで通電させる事で筋肉の傷みを緩和し細胞レベルから修復する特殊治療です。LIPUSを用いた低出力超音波によるパルス照射療法は、非侵襲性刺激となる超音波の音圧効果を利用し、骨折部位の骨の形成を促進することにより骨癒合期間が約40%短縮されたとする臨床報告されています。また、最近の研究では、骨組織だけではなく軟部組織(靭帯・腱・軟骨等)の修復過程にも効果があることが報告されています。Lipusの施術に用いる超音波は連続的ではなく1万分の2秒間照射し、1万分の8秒間休止を繰り返す断続的な照射サイクルで毎日20分ほど皮膚表面から超音波を照射します。超音波治療に関しては約60年の歴史がある専門の領域です。痛みや違和感はほとんどありませんのでご安心下さい。

【 受付時間 】
月曜日~金曜日 午前9時~12時 ・ 午後3時~7時
土曜日・日曜日 午前9時~12時
【 電話予約 】
TEL 0736-62-2826 (代表)
2020/02/29 09:12:16
「新型ウィルス」等への対策について

当院では感染症予防のため、鍼は使い捨て(ディスポーサブル鍼)を使用し、衛生法規に準じて徹底した安全・衛生管理を行っており、1996年米国疾病予防センター(CDC)が公表した「スタンダードプリコーション(標準予防策)」と呼ばれる世界基準の感染予防対策に取り組んでいます。施術の際に使用する鍼皿も使い捨てを使用していますのでご安心下さい。

アクセス

所在地

〒649-6227
和歌山県岩出市清水440-7 ( 駐車場20台有 )
TEL:0736-62-2826

ページトップへ戻る