ピアノが脳にも良い?
東大生100人に、小学校の時の習い事についてのアンケートをとったところ、英会話やそろばんを抜いて「ピアノ」との回答がダントツ一位だったとのことです(100名中じつに半数以上の52名!)
そのうち、女子24名については、なんと20名がピアノ教室に通っていたと答えています。《東大生なんでもアンケートより》
脳トレーニングとして、ピアノのおけいこが見直されています!
お子様の知能開発に、シニアの身体と脳の活性化に、ピアノはとってもお役にたてることと思います。
当教室では、音符カード・リズムカードなど、様々なアイテムを使用して、ゲーム感覚で楽しみながら、生徒さんの奥に隠された能力を、最大限引き出せるよう、努力いたしております。
※こちらもお読みください
http://www.pianokyousitsu.com/piano/3849/blog/single-9589
http://mama.bibeaute.com/article/10660/
(写真は、まだ文字が書けない生徒さんが、レッスンの時に「先生にプレゼント!」と、持ってきてくれた作品です。どんどん手先が器用になって、想像力&創造力が育っています♡)