遠赤外線治療器 - かわもと レディース 鍼灸院【和歌山県岩出市】(和歌山県岩出市清水)

  • お問い合わせはお気軽にどうぞ
  • 0736-62-2826
トップページ > 診療案内 > 設備案内 > 遠赤外線治療器

遠赤外線治療器


大学病院や産婦人科・不妊専門クリニックで使用されている高出力の遠赤外線治療器を導入しております。遠赤外線の効果は身体を深部から温め代謝を上げ血行を良くします。また、遠赤外線はマイクロ波とは遠い、体組成に反応しない性質を持っているので、ペースメーカーを使用されている方や妊娠中の方でもご利用いただけます。整形外科、リハビリ、内科、外科、皮膚科、循環器科、泌尿器科、消化器科、ペインクリニック、メンタルクリニックなどでの実績がありますが、中でも一番期待されているのは婦人科での「不妊治療」への応用です。遠赤外線療法は人体から放出されている波長と同じ波長を照射することにより、子宮や卵巣の細胞が活性化されることから、多くの医療機関でも不妊治療に対する問題の改善に向けて遠赤外線照射機器(サン・ビーマー)が使用されております。

※ 遠赤外線照射機器(サン・ビーマー)を使用した不妊関連学会発表一覧は次の通りです。

第55回日本生殖医学会学術講演会
遠赤外線照射機器(サン・ビーマー)を用いた温熱療法
山下レディースクリニック

第28回日本受精着床学会学術講演会
遠赤外線照射機器(サン・ビーマー)を用いた温熱療法がART不成功症例にもたらす効果
山下レディースクリニック

第46回日本不妊学会学術講演会
遠赤外線治療にて妊娠に至った10不妊症例
アモルクリニック

第48回日本不妊学会学術講演会
遠赤外線を利用した50妊娠例の検討
アモルクリニック

第50回日本不妊学会学術講演会
遠赤外線を併用した80妊娠例の検討
アモルクリニック

第50回日本不妊学会学術講演会
遠赤外線療法(サンビーマー)の効果と思われるART反復不成功例における妊娠例
浅田レディースクリニック

第74回日産婦愛知地方部会学術講演会
遠赤外線照射による卵胞発育への補助効果の検討
さわだウィメンズクリニック

第105回日産婦学会関東連合地方部会
ART進歩の現状と未来予測
セキールレディースクリニック

各不妊クリニックではART段階の患者様への治療も含めてサン・ビーマーを使用し治療を行っています。治療の主な目的として、冷え性の改善、子宮、卵巣動脈の血流改善、着床に適した子宮内膜の形成、血行改善による排卵の誘発などがあります。医学会では、骨盤内血流改善による胚盤胞到達率の向上や、良好胚個数の増加が報告されています。当院では科学的根拠( Evidence based medicine:EBM ) に基づいた施術を提供しています。お仕事や育児などでお忙しい方も通院することができるように土曜日・日曜日も受付を行っていますのでお気軽にご来院下さい。

【 受付時間 】
月曜日~金曜日 午前9時~12時 ・ 午後3時~7時
土曜日・日曜日 午前9時~12時
【 お問合せ 】
TEL 0736-62-2826 (代表)

アクセス

所在地

〒649-6227
和歌山県岩出市清水419-5
TEL:0736-62-2826

ページトップへ戻る